生活

 生活が苦手だ。昔からずっとそうだったし、これからもそうなんだろう。朝起きること。出かける準備をすること。家を出ること。生活に必要なものを買っておくこと。掃除。洗濯。炊事。お風呂に入ることも、夜眠ることも。全部全部、苦手だ。

 高校生のとき、遅刻を連発して担任に呼びだされ、「そんなんやと社会でやっていかれへんぞ」と注意された。私は過呼吸になった。遅刻をしない自分がどうしても想像できず、「じゃあもう、無理やん」と思ったのだった。

 あれから15年経ち、私はまだ生きている。遅刻してもさほど問題にならない仕事に転職し、生活における心配事をひとつ減らすことができた。自分で決めた時間に間に合わないとやはり自己嫌悪にはなるけれど、「このままだと生きていけない」という焦りはなくなった。

 私は生活が苦手だ。けれど、このままなんとか、やっていけそうな気もする。だってもう何年も、こうして生きてきたのだから。

 

 毎日ぐちゃぐちゃなこの暮らしを、「これが私の生活だ」と、そろそろ思ってもいいのかもしれない。「私は生活ができない」と思う代わりに、「私の生活はまあ、こんなもんやろ」と割り切って、こんな自分を許してしまっても、いいのかもしれない。

 怠惰な考えだろうか。でも、日々やり残しているさまざまな家事を、本当はやらねばならないのだと毎日毎日考えていると、それだけでもう、しんどい。苦手科目を毎日毎日履修しなければならず、永遠に卒業できないなんて、どんな地獄だろうか。

 この生活への後ろめたさを、もう捨ててしまおうか。どうせ、ずっと大事に持っていても、なんの役にも立たなかったのだ。自分を責めることでちょっとだけ許された気になって、アウトプットは何も変わらないまま。自分で自分に鞭打ってできるようになることなら、もうとっくにできているはずなのだ。

 30代。追いかけてきた夢を諦めることも増えてくる年齢だ。「ちゃんとした生活」は、私にとってはきっと、叶わぬ夢だったのだ。

 さようなら、私の夢。これからは、この荒れた部屋、睡眠時間がばらばらな日々を、「私の生活」と呼ぶことにします。